今の仕事が辞めたくなったらどうしたらよいですか!?
仕事を100倍楽しむコツとは
一日の中で多くの時間を【仕事】に費やしていますが、同じ働くにしても楽しく働きたいと感じるものの、楽しそうに仕事をしている人と苦しそうに嫌々している人の2種類の人がいることがわかるのが事実です。
「人間は生涯の3分の1を睡眠に使っている」なんて言われますが、仕事をする部分も相当な時間を費やしています。たくさんの時間を費やしますし、どうせなら楽しく仕事したいですし、楽しんで働ける人の方が結果が表れやすいということもあると思います。
ではどうしてその違いが出てくるのでしょうか?
1.得意な、好きなことを職業にしている
自分の最も得意なこと好きなことを仕事にしている、これはとても楽しいですし素敵なことだと私も思います。
例えば自分の特異な趣味がギターやベースだとします、演奏している映像やコードの覚え方をSNSで紹介したり・良い音が出るアンプやスピーカーをブログやホームページで紹介する。
趣味が仕事になり、それで食べていくことが出来る理想の職業です。
2.プライベートと仕事のバランスを効率よく取っている
自分の仕事は8時~17時までを徹底している人は私の周りでもいます。
とても羨ましいですし憧れますよね、しかし毎日それをやっていると周りの方の見られ方が気になります、、、
このようにできる人は珍しいかもしれません、けどその背景にはとてつもない努力があることも私は知っています。
就業時間内に自分の仕事が終わるように努力しているわけです。
3.職務を満足する工夫を実践している
これは自分の仕事をポイント制にしたりゲーム感覚で行うことで次々と楽しみながら仕事をこなしていくというものです。
例えば、何時までにこの仕事をこなせれば100ポイントゲット!!
今日は上司に注意されないように過ごすことが出来たらクエストクリアー!?
5000ポイントゲットで自分にご褒美をプレゼント!!
私はこのタイプですが、なかなか5000ポイントまで到達しないのでご褒美はなかなかもらうことが出来ません。。。
この3つの中で共通していることが一つだけあります。
それは「おなじ仕事でもチャレンジ」していることです、これはどういうことかというと
趣味を仕事にしようとチャレンジしている。
プライベートと仕事はきちんと分けることにチャレンジしている。
今の自分の職務を満足いくように自分で工夫することにチャレンジしている。
このような共通する部分があることがわかると思います。
しかし人間は、毎日同じような仕事をしているとどうしても楽をしようとしてしまいます。
楽をしようとすることは良いことだと思いますし、楽をすることに対して批判するつもりもありません。
実際に私も楽をすることはありますし、これは人が持つ習性なので仕方がないことなのですが、しかし楽をしようと6割~7割くらいの力で毎回仕事をおこなっていると逆にストレスがたまり疲れることがよくあります。
理由は、ダラダラと仕事をおこなうことによって違うことに視点が移ってしまうことです。
それだけ余計な情報を脳におくることになり、集中できる時間が少なくなってしまうのです。
確かに、同僚とお喋りしながら遊びの延長のように仕事をするのは気楽で身体も楽です。
しかし、自分に達成感や充実感がわかないと思いますし責任のない仕事をしてもやる気がわかないと言えます。
逆に仕事にチャレンジを加え少しづつ負荷をかけるとどうなるかというと、例えばこの記事に関してですけど、私はタイピングがとても苦手です。
記事を書く仕事をしているわけでもありませんですしね。
私は、今でもブラインドタッチなんてできません!!
最初は右手の人差し指一本でタイピングしていましたし現在は何とか両手の人差し指と中指がかろうじて使えるレベルになりました。
1000文字の記事でも半日ほど掛かっていました。
それが今は2時間程度で書くことが出来るようになりました、その理由は最初は半日かかっていたものをじゃあ次は半日で1010文字かけるようにチャレンジし、その次は半日で1100文字かけるようにチャレンジしよう、またその次は1200文字とドンドン自分に負荷を掛けていきました。
それで現在は、2時間で1000文字書くことが出来るようになったんです。
凄いスキルアップだと思いませんか!?
ちなみに期間は3か月ほど掛かりましたけれども、それでもすごい成長だと自分では感じています。
毎日行っている仕事にも同じことがいえると思いますし、それが毎日多くの時間を費やしている自分の仕事ならスキルアップ間違いなしです。
どうですか!?
楽しくてワクワクしてきませんでしょうか?